JAPAN JAM 2021 day3 @千葉市蘇我スポーツ公園 5/4
- 2021/05/09
- 12:21

3日目。この日も前日に続いての晴天。もはや夏フェスのような気分であり、Tシャツに短パンというフェススタイルな姿の観客も実に多く見える。10:30〜 OKAMOTO'S [SUNSET STAGE]SUNSET STAGEではロッキンオン社長の渋谷陽一による前説があるのだが、この日はメディアがヘリまで飛ばしてこのフェスを外側からだけで報道していることへの怒りを口にしながらも、参加者は逆に「絶対にこのフェスから感染者を出さない」という意識を持...
JAPAN JAM 2021 day2 @千葉市蘇我スポーツ公園 5/3
- 2021/05/08
- 14:56

JAPAN JAM 2日目。この日は駅から会場までの道には初日のように参加者を盗撮するような人はいなかった。とはいえ、初日のその様子がメディアを通して外側からのみのイメージだけで報道されてしまったことにより、自分の愛するフェスや場所がより世間の批判や注目を浴びることになってしまった。天気はこれ以上ないくらいにフェス日和の快晴っぷりだというのに。10:30〜 四星球 [LOTUS STAGE]山崎洋一郎に「蘇我JAPAN JAMと言えば...
JAPAN JAM 2021 day1 @千葉市蘇我スポーツ公園 5/2
- 2021/05/07
- 00:14

前日のVIVA LA ROCKに続き、この日からは千葉市の蘇我スポーツ公園で開催されているJAPAN JAMへ。もうこの会場での開催もすっかりおなじみになった。しかし、この時期に1万人規模の野外フェスが開催されるということがNHKのニュースにも取り上げられたり、主催の一つである千葉のラジオ局bay fmが開催直前になって主催から降りたことなどもあって、駅から会場までの道にはカメラを構えて参加者を映している輩がいるのが実に気持ち...
VIVA LA ROCK 2021 day1 @さいたまスーパーアリーナ 5/1
- 2021/05/04
- 09:19

昨年は春にフェスを行うなんてことを考えられることもなく、ゴールデンウィークの埼玉の風物詩であるVIVA LA ROCKも夏にオンラインフェスとして開催された。それは翌年である今年に繋げるためであったはずだが、まぁ今年になってもこんなにフェスを開催するということに逆風が吹きまくる状況になるなんて、去年の段階では主催者側も全く想像していなかっただろう。そんな今年のビバラはコロナ対策として、フェスの象徴の一つでも...