ずっと真夜中でいいのに。 潜潜ツアー (秋の味覚編) @Zepp Tokyo 11/27
- 2019/11/28
- 20:57

ついにリリースされた、ずっと真夜中でいいのに。の1stフルアルバム「潜潜話」。そのリリースツアーはアルバムリリース直前だった先月からスタートしているが、この日はついにファイナル。先月のこのZepp Tokyoでのツアー2日目が信じられないくらいに素晴らしかった(前日にELLEGARDEN、前々日に銀杏BOYZを見ていてもそう言える)のだが、アルバムがリリースされてからライブを見るのはこの日が初めてとなる。詳細は先月のレポも...
音楽と人LIVE2019 「豊洲ナイトカーニバル」 銀杏BOYZ / THE BACK HORN / BRAHMAN @豊洲PIT 11/26
- 2019/11/27
- 18:48

ROCK IN JAPAN FES.を主催するロッキンオンジャパンとVIVA LA ROCKを主催するMUSICAが現在の日本のロックシーンを代表する音楽雑誌2大巨頭と言えるだろうか。そんな中で何度も存続の危機に晒されながらも存続してきた音楽雑誌「音楽と人」も今回は豊洲PITにて主催ライブを開催。これまでにも音楽と人は何度も主催ライブを開催したことがあるのだが、とりわけ新木場STUDIO COASTで2daysで開催された主催フェスはチケット代が1日7800...
UNISON SQUARE GARDEN TOUR 2019 「Bee side Sea side 〜B-side Collection Album〜」 @高崎芸術劇場 大劇場 11/24
- 2019/11/24
- 22:42

今年15周年を迎えたアニバーサリーイヤーのUNISON SQUARE GARDENの動きはかつてないほどに忙しない。夏フェスにも出演しまくりながらも夏には大阪の野外で大規模な記念碑的ワンマンを行い、その後にはトリビュートアルバムに参加した面々を招いてのトリビュートバージョンライブも行ったり。そんな15周年にリリースしたのがトリビュートアルバムに加え、ベストアルバムではなくカップリング集というのが実にユニゾンらしいけれど、...
キュウソネコカミ 「NICE TO MEET CHUUU !!!」 ゲスト:マカロニえんぴつ @新木場STUDIO COAST 11/21
- 2019/11/22
- 23:45

フェスもイベントもあらゆる地域のあらゆる規模のものに出演しまくり、リリースをしていないはずなのに年中もはやなんのツアーなのかわからないくらいにライブをやりまくって生きているバンド、キュウソネコカミ。しかしながら今回のツアーは割とコンセプトがわかりやすいのは「これまでしっかり一緒にライブをやって来なかったバンドとはじめまして的な2マン」というものであるから。すでに名古屋ではtetoと対バンし、この日の...
いつか迎えに来てよ 夜の果てへ 〜NICO Touches the Walls活動終了の報を受けて〜
- 2019/11/17
- 19:00

まさかこんなことを書くことになるなんて全く思ってなかった。いつか終わりが来るとしても、自分が今のようにライブに行きまくって、そのライブのレポを書くような生活をしなくなったはるか先にこのバンドの終わりの時が来るんだろうなと思っていたから。だからまだこうして書いていても気持ちの整理がつかないし、現実味がまだない。まだ当たり前のように年末や来年にライブが見れるような感覚すらある。11月15日、NICO Touches...
ビレッジマンズストア 村立15周年御礼参り "聖地巡礼行脚" 〜Final series!!〜 @東京キネマ倶楽部 11/16
- 2019/11/17
- 13:31

今年15周年のアニバーサリーイヤーを迎えるバンドは多い。UNISON SQUARE GARDENは15周年に大阪で大規模なワンマンライブを行い、9mm Parabellum BulletはそのUNISON SQUARE GARDENも含めた同世代バンドたちと2マンライブを行い、THE BAWDIESは15周年記念に3回目の日本武道館ワンマンを行った。そうしてロックシーンの最前線で戦い続けるバンドたちとは少し異なる状況で15周年を迎えたのが、赤いスーツに身を包んだ名古屋の5人組ロ...
a flood of circle Lucky Lucky Tour 2019-2020 @千葉LOOK 11/14
- 2019/11/15
- 21:55

a flood of circleはすでに今年の3月にフルアルバム「CENTER OF THE EARTH」をリリースしているし、翌月にはアニメ主題歌となったシングル「The Key」をリリースしている。そのリリースツアーも全国をガッツリと周り、フェスにも次々に出演、さらに佐々木亮介(ボーカル&ギター)はソロでもアルバムをリリースしてツアーを行い、THE KEBABSでも活動、メンバーは映画「空の青さを知る人よ」に演奏役として出演するなど、いつ作る時間...
FINLANDS REMOTE CALTURE TOUR @恵比寿LIQUIDROOM 11/12
- 2019/11/13
- 20:40

ベーシストであったコシミズカヨが脱退し、2人だったFINLANDSは塩入冬湖1人のバンドになった。そんな2人時代を総括するライブDVDもリリースされた中で、そのリリースツアーと言っていいのかはわからないがワンマンツアーを開催。9月の仙台から始まったこのツアーはこの日の恵比寿リキッドルームがファイナルとなる。平日にもかかわらず前売り券はソールドアウトし、リキッドルームは超満員。男性の絶対数が多いのもFINLANDSのラ...
バズリズム LIVE 2019 day2 出演:King Gnu / KEYTALK / sumika / スキマスイッチ / フジファブリック @横浜アリーナ 11/10
- 2019/11/11
- 22:18

前日に続いての横浜アリーナでのバズリズムLIVE。前日はスタンド最上段には空席もあったが、この日はその最上段にさらに立ち見まで追加され、バカリズムに「もうあの辺ステージ見えないんじゃない?」と言われるくらいにステージ真横よりも後ろまで人で埋まりきった超満員。この日はKing GnuKEYTALKsumikaスキマスイッチフジファブリック と前日よりは「ポップ」に感じるようなバンドとアーティストが揃う。・King Gnuバカリズムと...
バズリズム LIVE 2019 day1 出演:[ALEXANDROS] / 神様、僕は気づいてしまった / SUPER BEAVER / Fear, and Loathing in Las Vegas / マカロニえんぴつ @横浜アリーナ 11/9
- 2019/11/10
- 15:55

お笑い芸人のバカリズムが司会を務める深夜の音楽番組「バズリズム」。その番組によるライブイベントが「バズリズム LIVE」であり、今回で5回目の開催。昨年までは割とジャンルごった煮の異種格闘技的なイベントのイメージだったが、2daysのうちの初日であるこの日は[ALEXANDROS]神様、僕は気づいてしまったSUPER BEAVERFear, and Loathing in Las Vegasマカロニえんぴつという交わりそうでいてなかなか他のイベントなどでは交わら...