Koji Nakamura uP!! presents Koji Nakamura "Masterpeace Tour" @恵比寿LIQUID ROOM 10/30
- 2014/10/30
- 23:39
SUPERCARのボーカル&ギターとしてデビューし、解散後はソロ名義のiLL、SUPERCAR時代の盟友フルカワミキらとのバンドLAMA、そして今年本名名義のKoji Nakamuraと、様々な形態で活動している、ナカコーこと中村弘二。Koji Nakamura名義では、ギター田渕ひさ子(LAMAでも共に活動中、ex.NUMBER GIRL)、ベース345(凛として時雨)ドラム沼澤尚(iLLでも共に活動)という バンドメンバーとともに、今年リリースしたアルバム「Masterpeace」の...
TOWER RECORDS 35th Anniversary Bowline2014 curated by 10-FEET & TOWER RECORDS @さいたまスーパーアリーナ 10/26
- 2014/10/26
- 21:46
タワレコが1組のアーティストをキュレーターに指名し、そのアーティストが出演者を集めるBowline。第一回が横浜アリーナでMAN WITH A MISSION、第二回が新木場STUDIO COASTでSiM、そして第三回目となる今回は10-FEETをキュレーターとし、さいたまスーパーアリーナで開催。今回のテーマは「ボーダーレス」ということで、サンボマスターエレファントカシマシACIDMAN氣志團[Alexandros]FIRE BALLlocofrankと、一つのジャンルに固める...
~bayfm25th Anniversary LIVE JACK!!~ Kashiwa Music Factory SPECIAL ~THUMBUP編 Vol.2~ @柏THUMBUP 10/19
- 2014/10/20
- 18:27
ここ最近、千葉県内でライブをよく見ているが、この日も柏THUMBUPでライブを見ることに。bayfmのイベントで、出演はザ・マスミサイル阿部祐也Scars BoroughThe cold tommyという、ほぼ全てライブ未体験の4組。しかし、行く途中にトラブルがあって、開演に間に合わず、トップバッターのThe cold tommyは全く見ることができず。かなり熱いライブだったとのことで、非常にもったいないことをしてしまった。よって、2番手のScars Borou...
andymori ラストライブ @日本武道館 10/15
- 2014/10/15
- 23:30
初めて曲を聴いたのは、1stアルバムがリリースされたのを買った時。初めてライブを見たのは、2ndアルバム「ファンファーレと熱狂」リリース前のスペシャ列伝ツアー。あの時、アルバム発売前に演奏された「1984」「16」という曲を聴いてすぐさま、これは素晴らしい名曲だ!と感じ、2ndアルバムはすごい名盤になると確信した。実際、「ファンファーレと熱狂」は第3回CDショップ大賞に輝いた。それから、超絶的な手数を誇ったドラマー...
Czecho No Republic MANTLE TOUR ~2014年宇宙の旅~ @赤坂BLITZ 10/10
- 2014/10/11
- 11:02
去年のメジャーデビューアルバム「NEVERLAND」に続き、今年2ndアルバム「MANTLE」をリリースした5人組バンド、Czecho No Republic。ボーカル&ベースの武井がかつてバイトをしていた渋谷AXでの最初で最後のワンマンや、多数の夏フェス出演を経てのアルバムリリースツアーのファイナルは赤坂BLITZ。すでにAXでワンマンをやったとはいえ、あれは「結果的にワンマンになってしまった」ライブであり、元からワンマンツアーであることが...
毎日弾こうテレキャスター&片道4,100円&街と大都市ツアー・関東3連戦! 出演:QOOLAND/ircle/Large House Satisfaction @千葉LOOK 10/6
- 2014/10/06
- 22:36

昨年のROCK IN JAPAN FES.の一般公募枠「RO JACK」で優勝してフェスのオープニングアクトとして出演し、今年はついに通常のアーティスト枠で出演を勝ち取った4人組ロックバンド、QOOLAND。それから精力的にリリース&ライブを重ね、今月、今年3枚目のリリースとなるミニアルバム「街と大都市」をリリース。今年リリースした「毎日弾こうテレキャスター」「片道4,100円」とまとめてのリリースツアーである。対バンはLarge House Sati...
Plastic Tree 結成20周年"樹念"ツアー2014 「そしてパレードは続く」 @市川市文化会館 10/4
- 2014/10/05
- 00:57
タイトルにあるように、今年で結成20周年を迎えた、Plastic Tree。その20周年"樹念"ツアーであるが、この日の市川市文化会館は有村竜太朗の地元である。有村は学生時代にここにライブを見に来たこともあるらしく、凱旋ライブと言ってもいいかもしれない。それだけに、特別なライブになりそうな予感。2階席のかなり後方から見てもすぐわかるくらいに男性の観客が少ないのは、わかってはいることとはいえ、やはりアウェー感を感じざ...
UNISON SQUARE GARDEN TOUR 2014 「Catcher In The Spy」 @柏PALOOZA 10/3
- 2014/10/03
- 22:54
ボーカル斎藤のポリープ手術によるフェス出演キャンセルなどもあったが、無事に今年もアルバム「Catcher In The Spy」をリリースした、UNISON SQUARE GARDEN。相変わらずハイペースなリリースペースである。そのアルバムのリリースツアーは前半がライブハウスツアー、後半がホールツアーとなっており、この日の柏PALOOZAはライブハウスツアーの中盤あたり。このライブハウスに来るのはアジカンの「マジックディスク」ツアー以来な...
NO NUKES 2014 出演:ACIDMAN,BRAHMAN @Zepp Divercity 10/1
- 2014/10/02
- 09:02
昨日、一昨日に続いてのZepp DiverCityでのNO NUKESもいよいよ最終日。この日はACIDMANとBRAHMANという、これまで人間の本質を音楽にしてきた、このイベントではおなじみの2組。開演前、BRAHMANの物販が3日間で最長の列を生み出している(最後尾は2階席まで伸びてる)中、この日も様々な脱原発のアクションを起こしているブースが並んでいる。この日の先攻は、まさかのBRAHMAN。(アンコールないから先なのか?)スクリーンに「NO WAR,...