THE BAWDIES Rock, Re-unite, and Roll!!! @中野サンプラザ 10/30
- 2020/10/31
- 01:05

本来ならば昨年リリースされた傑作アルバム「Section #11」のツアーを春に終え、例年のように日本各地のフェスをロックンロールで盛り上げまくってまた新たな季節へ…というより充実した1年になるはずだった、THE BAWDIES。ところがコロナ禍によってツアーは志半ばで無念の中止。メンバーもファンも「最高傑作」と認めるアルバムの曲を堪能できる機会は奪われてしまった。(それだけに無理してでも高崎などまで観に行っておいたのは...
ASIAN KUNG-FU GENERATION Tour 2020 酔杯2 〜The Song of Apple〜 @KT Zepp Yokohama 10/27
- 2020/10/28
- 21:46

春フェスから夏フェス、さらにはツアーまでもが中止になってしまったというのは9月の配信ワンマンのライブレポの時にも書いたが、その中止になったツアーの代替というにはあまりに豪華な有観客での配信ライブを開催することに踏み切った、アジカン。有観客でのライブを後日配信という形であり、しかも新しいライブハウスであるKT Zepp Yokohamaでの3daysという形。それぞれの日にアジカンと関わりの深いアーティストと若手アーティ...
a flood of circle × SATETSU × 佐々木亮介 Acoustic Night 2020 第一部 @千葉LOOK 10/25
- 2020/10/25
- 21:37

先日、大傑作アルバム「2020」をリリースしたばかりのa flood of circle。フラゲ日には新宿LOFTで爆音試聴会も開催されたが、この日は毎回ツアー初日を行っており、千葉県にゆかりのあるアーティストとして数々の弾き語りライブにも佐々木亮介が出演しているホームと言えるライブハウスの千葉LOOKにて、バンドとSATETSU(亮介と青木テツによるユニット)、弾き語りというフラッド本隊と課外活動大集合の1日に。ちなみにこの日は2回公...
a flood of circle NEW ALBUM リリース記念爆音試聴会&プレミアムミニライブ
- 2020/10/21
- 01:00

すでに佐々木亮介は夏から弾き語りや青木テツとのユニットSATETSUでライブハウスでライブを行っており、バンドとしてもやたらと画面が止まりまくった配信ワンマン、さらにはUNISON SQUARE GARDENの主催配信ライブへの参加と、やはりa flood of circle周りとしては止まると死んでしまうというくらいのスピードで活動している。そんな中でこの日がフラゲ日となるのがニューアルバムの「2020」。昨年の大傑作アルバム「CENTER OF THE ...
MONOEYES Between the Black and Grey Live on Streaming 2020 10/19
- 2020/10/19
- 23:31

それこそELLEGARDENもいろんなフェスへの出演がアナウンスされていたし、ART-SCHOOLも同じように春フェスから再始動することが発表されていたが、今年はMONOEYESの年である。先月リリースした「Between the Black and Grey」は実に3年ぶりとなるアルバムであるが、そこまで空いた感じがしないのは昨年にも先行EP「Interstate 46 E.P.」をリリースしているからでもあるし、ロッキンオンのフェスなども含めてライブを見ることができ...
UNISON SQUARE GARDEN USG2020 「LIVE (on the) SEAT」 2部 @東京ガーデンシアター 10/14
- 2020/10/15
- 13:05

この日のUNISON SQUARE GARDENの着席ライブツアー「LIVE (on the) SEAT」は17:30開演と20:30開演の2部制ということで、すでに1部のレポはアップしているが(http://rocknrollisnotdead.jp/blog-entry-794.html?sp)、そのまま2部も見ることに。2部も見ることにしたのは前日の段階でまだチケットが売っているということがわかったからであるが、席を一つ空けていると言っても中に入るとこのガーデンシアターはかなり広い(もしかしたら...
UNISON SQUARE GARDEN USG2020 「LIVE (on the) SEAT」 1部 @東京ガーデンシアター 10/14
- 2020/10/15
- 00:14

配信ワンマン、さらには豪華なメンバーが集まったオンライン主催フェスと、この状況下であっても実に「らしい」活動をして、ロックバンドの生存証明を自らの手で行ってきた、UNISON SQUARE GARDEN。昨年は大阪の野外会場での大規模ワンマン、さらにはB-SIDEアルバムのツアーと止まることを知らないような活動っぷりであったが、先日にはニューアルバム「Patrick Vegee」もリリースされるなど、コロナ禍であってもそれは全く変わら...
Base Ball Bear LIVE IN LIVE IN YOUR HOME, TAKE C3 10/9
- 2020/10/09
- 23:14

今年の1月にフルアルバム「C3」をリリースし、実に久しぶりとなる対バンツアーをUNISON SQUARE GARDEN、the telephones、KANA-BOONという豪華なバンドとともに廻るはずだった、Base Ball Bear。しかしその対バンツアーも、アルバムのリリースワンマンツアーもコロナで中止に。今年も精力的に、例年にも増してシーンへの健在ぶりを見せようとしていただけに非常に残念であるし、何よりも「C3」の収録曲をライブで披露するという機...
THE PINBALLS 「Acoustic Session Live "Dress Up 2 You"」 @Blue Motion YOKOHAMA 10/3
- 2020/10/04
- 21:15

先月、アコースティックセルフカバーアルバム「Dress Up」をリリースしたロックンロールバンド、THE PINBALLS。この世の中の状況であるだけに、通常の形でのライブを行うのはなかなか難しいが、「Dress Up」を携えてのアコースティックライブという形にして開催し、会場も神戸クラブ月世界とBlue Motion YOKOHAMAというなかなかロックンロールバンドを見るという意味では珍しい場所に。すでに2018年のアルバム「時の肋骨」リリース...