Getting Better ~20th Anniversary Party ”ROCK THE BEST TOUR FINAL” [Getting Festival]~ @新木場STUDIO COAST 11/27
- 2016/11/28
- 21:13
様々なフェスでおなじみの片平実を中心としたロックDJチーム、Getting Betterが20周年を迎え、恒例の周年記念ツアーとライブを開催。東京は新木場STUDIO COASTでバンドからこの日ならではの弾き語りコラボ、さらにはゲストDJと合計3ステージを使っての20周年に相応しい豪華版。14:00~ パノラマパナマタウン [Getting Stage]メインステージのGetting Stageのトップバッターは、今年の夏に様々なフェスに初出演した神戸の4人組バン...
NICO Touches the Walls 1125/2016 @赤坂BLITZ 11/25
- 2016/11/26
- 00:31
11月25日はイイニコの日、ということでこの日はNICO Touches the Wallsのスペシャルライブの日である。かつてのこのイイニコの日にはカップリングのレア曲を連発したりというその日ならではのライブを見せてくれたが、今年はインディーズ時代の通称青盤こと「Wall Is Beginnig」、赤盤こと「ranova × handover」を軸にしたライブであることが事前に発表され、リリース当時は定番曲だった曲たちを久しぶりに聴ける貴重な機会に。近...
lovefilm ~lovefilm 1st tour ”lovefilm”~ @代官山UNIT 11/23
- 2016/11/23
- 23:08

ちょうど一年前、多くの人に愛されたthe telephonesがさいたまスーパーアリーナでのライブをもって活動休止。そのtelephonesの石毛輝とノブが今年の春に結成した新バンド、lovefilm。石毛とともにツインボーカルを務める江夏詩織がバンド初心者ということもあり、新代田FEVERでの初ライブや春のフェスでは鮮烈な初々しさを残したバンドがアルバムの発売、夏フェスやイベントなどの出演、さらにはドラム高橋雅志の突然の脱退などを...
[Alexandros] Tour 2016~2017 ~We Come In Peace~ @横浜アリーナ 11/16
- 2016/11/17
- 01:44

もはや日本を代表するバンドになったと言っていいだろう。リリースするシングルはどれも大ヒット、昨年にはアルバム「ALXD」を引っさげて幕張メッセワンマンすらもソールドアウトさせた[Alexandros]が今月早くもニューアルバム「EXIST!」をリリース。しかもバンド初のオリコン1位を獲得するという、過去最高の結果を収めた。そのアルバム「EXIST!」のリリースツアーが早くも開幕。すでにファンクラブ限定ライブはあったとはいえ、...
BOOM BOOM SATELLITES MICHIYUKI KAWASHIMA FAREWELL EVENT @新木場STUDIO COAST 11/15
- 2016/11/15
- 21:29

あれはGalileo Galileiのラストライブを日本武道館に見に行った日だから10/11の昼、BOOM BOOM SATELLITESの公式ホームページや音楽サイトなどで、かねてから脳腫瘍の闘病中だったボーカルの川島道行が10/9に逝去していたことが発表された。自分がBOOM BOOM SATELLITESを初めて聴いたのは3rdアルバムの「PHOTON」がリリースされた後だったので、2003年か2004年頃だと思う。すでに海外でライブを行ってリリースもしている日本のダン...
Czecho No Republic @Zepp DiverCity 11/12
- 2016/11/12
- 22:53
今年に入り、さらにEDMをバンドサウンドに融合させたアルバム「DREAMS」をリリースした、Czecho No Republic。毎年1年経たずにアルバムをリリースしているという超ハイペースな創作っぷりだが、その「DREAMS」ツアーも早くもファイナル。すでにツアーのオープニングライブ的な位置付けだった渋谷eggmanでの2daysの限定ライブ(行ったのは当然初日の男子限定ライブ)に行っているが、そのライブがとんでもなく楽しかったので、この日...
クリープハイプ 「熱闘世界観」 -10回表 東京- @Zepp Tokyo 11/9
- 2016/11/10
- 00:23
今年は尾崎世界観が自伝的小説「祐介」で小説家デビューを果たし、バンドでも新境地を切り開いたアルバム「世界観」をリリースした、クリープハイプ。その「世界観」のリリースツアーは初日の富山が1回表、ファイナルの仙台が12回裏になるという計24本の、野球大好きな尾崎(ヤクルトの大ファン)ならではのサブタイトルがついたもの。物販では野球のユニフォーム仕様のシャツやベースボールキャップも並んでいるが、なんといっても...
第55回東邦祭 ARTIST LIVE 2016 出演:フレデリック @東邦大学スポーツアリーナ2F 11/6
- 2016/11/06
- 23:31
世間的にはすっかり学祭シーズンであり、今年も日本各地の学祭でアーティストライブが行われている。千葉県の津田沼にキャンパスを構える東邦大学の今年のアーティストライブに招かれたのはフレデリック。今年は様々な大学の学祭に招かれているという人気っぷり。去年も9mm Parabellum BulletとHEREの対バンをこの東邦大学に見にきているだけに、会場である体育館のキャパやシステムはわかっているが、やはりフレデリックを椅子席...
TOWER RECORDS presents Bowline 2016 curated by キュウソネコカミ & TOWER RECORDS @新木場STUDIO COAST 11/5
- 2016/11/06
- 20:02

これまでに10-FEET、MAN WITH A MISSION、SiM、Crossfaith、Dragon Ash、クリープハイプという豪華な面々がキュレーターとなって、タワーレコードが主催してきたライブイベント、Bowline。今回のキュレーターは、かつてSiMがこの会場でキュレーターをやった時にも出演したキュウソネコカミ。今回はツアー形式で各地の出演者が違うということで名古屋、大阪、仙台を経てのこの日の東京はゲスの極み乙女。THE ORAL CIGARETTES岡崎体...