QOOLAND present's 「QOOLANDリクエストアワード2015」 @新代田FEVER 7/18
- 2015/07/29
- 01:24
近年、様々なアーティストが楽曲人気投票を行い、その順位をもとにセットリストを決めてライブを行うという形式のライブを行っているが、RO69 JACKを制してROCK IN JAPAN FESに出演してシーンに現れた神戸出身の4人組、QOOLANDもリクエストアワードを開催。まだ活動歴自体はそこまで長くないが、実にリリースペースが早いため、楽曲の数自体はこの企画が実現できるくらいある。今までのこの形式のライブだと上位の曲が予想しやすか...
メレンゲ ハッピーアイスクリーム @LIQUIDROOM 7/26
- 2015/07/26
- 22:45
4月に長年にわたって共に活動してきたドラマー、ヤマザキタケシの脱退という出来事があったメレンゲ。しかし、クボケンジ(ボーカル&ギター)とタケシタツヨシ(ベース)の残された2人は立ち止まることをせず、早くも前回の3人でのラストライブ以来、3ヶ月で同じリキッドルームでワンマンライブを開催。フェスシーズン真っ盛りの日曜日に新体制お披露目ライブをすることを選んだ。18時過ぎ、メンバーが続々とステージに登場。この日は...
UNISON SQUARE GARDEN LIVE SPECIAL ”fun time 724” @日本武道館 7/24
- 2015/07/25
- 14:02

今年結成10周年を迎え、先日リリースしたニューシングル「シュガーソングとビターステップ」が今年リリースのロックバンドのシングルではトップクラスの大ヒットとなっているスリーピースバンド、UNISON SQUARE GARDEN。これまで何度となく、「次は武道館か?」というタイミングはあったが、結成10周年であり、結成日のこの7/24に満を持して日本武道館ワンマンを開催。2日前には10周年記念アルバムとして、「シングル曲が1曲も入っ...
黒木渚 FREE LIVE ONEMAN TOUR 「君が私をダメにする」 @LIQUIDROOM 7/22
- 2015/07/23
- 00:19
先日、4曲入りのニューシングル「君が私をダメにする」をリリースした、黒木渚。そのリリースツアーは、なんとまさかのフリーライブ。発券手数料とドリンク代のみで見れるということもあり、前回の対バンツアーでは空き気味だった恵比寿リキッドルームは完全に満員。さすが無料効果である。明らかに年がちょっといっている男性が大半を占めているが、やはりいつもよりは若い女性も数多くいる中、19時半過ぎになると、まずはバンド...
NICO Touches the Walls TOUR 2015 ”まっすぐなツアー” @東京国際フォーラムホールA 7/19
- 2015/07/20
- 00:24

昨年のリベンジ武道館以降、アコースティックアルバムやビルボードライブなど、バンドとしての幅をさらに広げているNICO Touches the Wallsがニューシングル「まっすぐなうた」をリリース。ネギを構えたアー写も話題になる中、5月から始まったリリースツアーもこの日がファイナルの東京国際フォーラム。もはやすっかりホールでライブをやるのが当たり前になっている状況。18時過ぎ、SEが鳴り始めてから会場がゆっくり暗転していく...
ASIAN KUNG-FU GENERATION Tour 2015 「Wonder Future」 @横浜アリーナ 7/18
- 2015/07/18
- 22:52

シングル「Easter」、さらには去年のNANO-MUGENコンピに収録された「スタンダード」からも匂わせてはいたが、アジカンの最新アルバム「Wonder Future」は、久々にラウドなロックンロールバンド、アジカンと拳を掲げたくなるような1枚になった。そこにはデイヴ・グロール(Foo Fighters)のスタジオでレコーディングされた、という要素もあるのだが、その「Wonder Future」を引っさげての全国ツアーは、様々な意味で開幕前から話題を...
[Alexandros] Premium V.I.P. Party @日本武道館 7/17
- 2015/07/18
- 12:03

去年の3月、[Champagne]からの改名を日本武道館の舞台で発表した、[Alexandros]。今年、[Alexandros]名義での初アルバム「ALXD」をリリースし、今年は様々な大型フェスでもメインステージのトリを務めるようになり、日本を代表する巨大バンドになりつつある。武道館のステージにはドラムセットの後ろに階段があり、階段の上にはソファもあるという、タイトル通りの「V.I.P Party」感。ライブハウスでの時はこのような演出はなかっ...
月ハ空二メダルノヤウニ 荒井岳史/佐々木亮介/澁谷逆太郎/寺中友将/hozzy/Keish Tanaka @TSUTAYA O-EAST 7/13
- 2015/07/14
- 20:13
昨年もこの時期に開催された、O-EASTの弾き語りイベント。軸となるメンバーは去年と変わらないが、今年は荒井岳史 (the band apart)佐々木亮介 (a flood of circle)澁谷逆太郎 (SUPER BEAVER)寺中友将 (KEYTALK)hozzy (藍坊主)Keishi Tanakaという6人。去年はPredawnが出ていたが、今年は全員男性である。ちなみに去年出ていたのは、荒井、亮介、澁谷の3人。去年は他には先述のPredawnと、村松拓(Nothing's Carved In Stone)、波多...
Czecho No Republic 帰ってきたドリームシャワー 夏だ!野音だ!Czecho No Republicだ! 初の日比谷野音ワンマン @日比谷野外大音楽堂 7/12
- 2015/07/13
- 18:20
Czecho No Republic、初の野音ワンマン。そのサウンドから野外が似合うバンドであるというのはすでに去年までの夏フェスのステージで証明しているが、それにしても去年、今はなき渋谷AXが売り切れなかったバンドが、このキャパをソールドアウトさせたのは快挙と言っていい。ステージにはバンドのロゴの垂れ幕と、階段状に組まれた足場という、これまでのこのバンドのステージの飾り付けに比べると簡素に見えるが、足場が階段状にな...
SiM presents DEAD POP FESTiVAL @川崎市東扇島東公園特設会場 7/11
- 2015/07/13
- 01:09

これまでは毎年ライブハウスで開催され、ラウドバンドだけでなく、幅広いジャンルのバンドを招いて開催されてきた、SiM主催のDEAD POP FESTiVAL。去年は新木場STUDIO COASTで開催されたが、今年は会場を初の野外、バンドの地元と言える、川崎の東扇島公園での開催。さらに初の2days、2ステージと、一気に大幅に規模を拡大。この会場の東扇島公園は、毎年9月にBAYCAMPが開催されている会場であり、去年のBAYCAMPが行きと帰りのシャ...