サンボマスター 3×ボ=15 ANNIVERSARY サンボマスターとキミ TOUR 2015 @Zepp DiverCity 11/29
- 2015/11/30
- 00:58

ドラマ主題歌として大ヒットした「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」ももはや10年ほど前になるが、その後もロックンロールの最前線で戦ってきたサンボマスターが今年15周年を迎えた。そのアニバーサリーイヤーにアルバム「サンボマスターとキミ」をリリースしてのツアーファイナルがこの日のZepp DiverCityワンマン。前日に続いて2daysだが、チケットは両日ソールドアウトという、未だに全く衰えないどころか、むしろ人気は拡大してき...
NO NUKES 2015 @豊洲PIT 11/28
- 2015/11/29
- 02:06

東日本大震災による福島第一原発の事故が起きて以降、ロッキンオンが企画して毎年開催されてきた、脱原発を掲げるイベント、NO NUKESが今年も開催。前日にはAcoustic Nightと称して、弾き語りやトークセッションなどが行われたが、この日はASIAN KUNG-FU GENERATIONBRAHMANMONOEYESACIDMANNAMBA69HEY-SMITHa flood of cirle在日ファンクと、このイベントでは毎年おなじみの面々に加えて、若手や意外な出演者も名を連ねた。去年は平...
a flood of cirle AFOC presents VS tour ”BATTLE ROYAL 2015” guest:9mm Parabellum Bullet @Zepp DiverCity 11/27
- 2015/11/28
- 00:40

メンバーの失踪や脱退など、様々な困難を乗り越えながら転がり続けてきた、a flood of cirleが来年10周年を迎える。つまり、今年は9周年なわけだが、そんな直前のタイミングで自伝的とも言える歌詞のニューシングル「花」をリリース。そのリリースツアーは対バン形式で、各地で豪華な面々と対バンを行ってきたわけだが、この日のツアーファイナルの東京公演のゲストは9mm Parabellum Bullet。ともにいしわたり淳治プロデュースによ...
The Mirraz ミニアルバムリリースツアー ~マジか!?っつーか、ミイラズツアーっつーかツアー2015 aw~ @東京キネマ倶楽部 11/22
- 2015/11/23
- 00:40
リリース前からライブではガンガン披露していた新曲たちが、EDM要素を導入した変化作だったため、やはりミニアルバム「マジか。と つーか、E.P.」も全編にわたってEDMが導入された、ミイラズのダンスミュージックアルバムとなった。そのリリースツアーの東京公演であり、ファイナルとなるのがこの日の東京キネマ倶楽部ワンマン。前作アルバム「OPPOTUNITY」リリースツアーの新木場STUDIO COASTがびっくりするくらいにガラガラだっ...
くるり 「NOW AND THEN vol.2」 @新木場STUDIO COAST 11/18
- 2015/11/19
- 00:50

くるりの過去のアルバムの再現ライブ、「NOW AND THEN」。去年の1st「さよならストレンジャー」、2nd「図鑑」に続き、第2弾の今回は3rd「TEAM ROCK」、4th「THE WORLD IS MINE」の再現ライブである。すでにこの日の前にも同じ内容のライブが行われているが、今回のライブのメンバーは岸田繁(ボーカル&ギター)佐藤征史(ベース)のメンバー2人に加え、松本大樹(ギター)野崎泰弘(鍵盤)クリフ・アーモンド(ドラム)加藤哉子(コーラス)ア...
BRAHMAN 尽未来際 @幕張メッセ 11/15
- 2015/11/16
- 22:46

前日に続き、幕張メッセでのBRAHMAN20周年イベント、尽未来際の2日目。この日は前日とは打って変わって、JOHNSONS MOTORCAR (Opening Act)HEY-SMITHSiMエレファントカシマシACIDMANストレイテナーTHE BACK HORNMAN WITH A MISSION10-FEETthe HIATUSBRAHMANという、BRAHMANが近年ともにライブを行ったり、BRAHMANに影響を受けている中堅~若手バンドが出演。しかしこう並ぶととんでもない豪華さだ。11:30~ JOHNSONS MOTORCAR (Open...
BRAHMAN 尽未来際 @幕張メッセ 11/14
- 2015/11/15
- 00:31
今年、デビュー20周年を迎え、初のベストアルバムのリリース、メンバーがバンドのこれまでを語る映画ブラフマンの公開とそのテーマ曲「其限 ~sorekiri~」のリリースなど、本人たちというよりも、周りの人たちに背中を押されて20周年だからこその活発な活動を見せているBRAHMAN。その20周年イヤーの最大のイベントとなるのが、この幕張メッセでの主催イベント2days。過去にもBRAHMANはこの幕張メッセでワンマンを行っているが、今...
チャットモンチー 「チャットモンチーのすごい10周年 in 日本武道館!!!!」 @日本武道館 11/11
- 2015/11/11
- 23:14

2005年頃、初めてスカパーの音楽番組で見た、「ハナノユメ」のPV。イントロのギターの音に撃ち抜かれた。その直後に発売された、「chatmonchy has come」を聴いて、すぐさま虜になった。その時画面で見たメンバー3人は、本当に田舎のバンド少女というような見た目で、橋本絵莉子は中学生かと思うような幼い外見だった。(その直後に、そのチャットモンチーをプロデュースしたのが、解散してからほどなかった、スーパーカーのいしわ...
第54回東邦祭 ARTIST LIVE 2015 出演:9mm Parabellum Bullet × HERE @東邦大学習志野キャンパススポーツアリーナ2F 11/8
- 2015/11/09
- 00:00
先週の母校でのパスピエのワンマンに続き、学祭シーズンも続く中、今週は千葉の習志野にある東邦大学の学祭。出演は9mm Parabellum BulletとHERE。9mmのファンからしたら、「確実に実行委員のブッキング担当は9mmのファンだな」というのがすぐわかる。しかしながら、雨が降っていたのでギリギリの時間に到着するように向かったところ、学校の入り口がどこだかわからずに敷地の周りを一周してしまい、開演時刻の17:30を20分ほど過ぎ...
the band apart SMOOTH LIKE BUTTER TOUR in ASIAN 5 CITIES @TSUTAYA O-EAST 11/6
- 2015/11/07
- 07:58

近年はまずツアーを行い、そのツアーで会場限定シングルを販売し、アルバムに繋がっていき、アルバムを出してアルバムのツアーをやる、という活動形態になりつつある、the band apart。今年も会場限定シングル「TENNIS CLUB E.P.」を引っさげてツアーを開催するのだが、今回は日本に加えてアジアでの公演も行うという試み。この日のTSUTAYA O-EASTでのワンマンは国内ではファイナルとなる。社会人に優しい金曜日の夜に18:30開場、1...