COUNTDOWN JAPAN 16/17 day2 @幕張メッセ 12/29
- 2016/12/30
- 23:11

2日目。前日は当日券も出ていたが、この日は完全ソールドアウトということでとにかく人が多い。そしてラインアップからも察せられるように、若いキッズが多い。12:00~ レキシ [EARTH STAGE]ロッキンオン社長・渋谷陽一による、このフェスの歴史を交えた(レキシだから?)前説で、初年度はこの出演するくるりが2日間出ていたことなどを振り返ってから、この日はホーン隊も加えた大人数編成のレキシが登場。初出演だった去年に続いて...
COUNTDOWN JAPAN 16/17 day1 @幕張メッセ 12/28
- 2016/12/29
- 22:57

ついに今年も残すところあと4日。ということは例年通りにここからは幕張メッセでのCOUNTDOWN JAPANで年を越すことに。普段はワンマンなどで使う9~11ホールが物販とクローク、イベントホールが一つのステージ、1~8ホールに4つのステージや飲食ブースを設置するという巨大なレイアウトは去年と変わらないが、今年は映画シン・ゴジラのコラボブースがあったりする。開演前には飲食ブースでDragon Ashの桜井誠が自身プロデュースの桜...
2016ベストディスクなど
- 2016/12/25
- 15:08
もう今年も残すところあと一週間もなく、自分が参加するライブも28日からのCOUNTDOWN JAPANのみという状況なので、毎年この時期恒例にしている、年間ベストディスクを始めとした2016年のまとめ的なものを。まずは2016ベストディスクのTOP20を20位から順番に。20.君の名は。 / RADWIMPS社会現象にもなっている映画のサントラであるが、サントラということでやはり映画の各場面で使用されている短いインスト曲が中心。(それもRADWIMP...
ASIAN KUNG-FU GENERATION Tour 2016-2017 「20th Anniversary Live」 @幕張メッセイベントホール 12/17
- 2016/12/18
- 15:34

メジャーデビュー以降、常にこの国のロックシーンの先頭を走り続けてきたASIAN KUNG-FU GENERATIONもついに結成20周年を迎えた。今回のツアーはその20周年を記念したものでもあるが、2ndアルバムにしてバンドをお茶の間レベルにまで押し上げた名盤「ソルファ」の再録版も先日リリースされたばかりという状況でもあり、果たしてどんな内容のライブになるのかが楽しみでしょうがない。この日の幕張メッセイベントホールはそのツアー...
MONOEYES Get Up TOUR 2016 @新木場STUDIO COAST 12/16
- 2016/12/17
- 00:16

細美武士がthe HIATUSと同時進行させているとは思えないくらいの勢いで活動している、MONOEYES。最新作「Get Up EP.」をリリースしてのツアーは千葉LOOKから始まってもう終盤。この日は新木場STUDIO COAST2daysの2日目。今回のツアーでは戸高のツイッター炎上などの事件もあったが、その旅もそろそろ終わりを迎えようとしている。19時過ぎ、おなじみのスター・ウォーズのSEが流れ始めると、観客が一斉に前の方に押し寄せるのと同時...
さユり 「フラレガイガール」リリース記念インストアイベント @タワーレコード新宿店 12/10
- 2016/12/10
- 23:52

「2・5次元パラレルシンガー」として昨年デビューし、タイアップシングル2枚をリリースし、amazarashiを手がけるYKBXの映像も使ったMVやライブでも話題になっている20歳のシンガー、さユり。今月、RADWIMPS野田洋次郎が作詞作曲編曲を手がけたシングル「フラレガイガール」をリリースし、この日はそのリリースイベントとなるタワーレコード新宿店でのインストアイベント。タワーレコード新宿店の7階にあるイベントスペースは完全に...
米津玄師 2016 TOUR / はうる @Zepp Tokyo 12/8
- 2016/12/09
- 01:08
本人が暗黒舞踏にも似たダンスを踊るPVが話題になった「Loser」と、ルーブル美術館へのテーマソングである「No.9」の両A面シングルをリリースした、米津玄師。オリコン1位を獲得した昨年の一大傑作「Bremen」を経てさらに次のステップへ進んだ感すらあるそのシングルのリリースツアーも11/23の豊洲PITから始まり、この日のZepp Tokyoがファイナル。もはやキャパ的には完全にライブハウスでは収まりきっていないだけに、今回も行き...
Mrs. GREEN APPLE In the Morning Tour @TOKYO DOME CITY HALL 12/7
- 2016/12/07
- 23:53
メンバーが全員が20歳を超えてから初のシングル「In the Morning」をリリースした、Mrs. GREEN APPLE。夏フェスでもアンセム「サママ・フェスティバル!」を引っ提げて去年よりはるかに進化したところを見せつけたが、今回のツアーファイナルはワンマンとしては過去最大キャパのTOKYO DOME CITY HALLでしかも2days。ちなみにツアーは全箇所ソールドアウトしている。広いステージにはバルーンやバンドロゴのオブジェが飾られている...
Suck a Stew Dry 東名阪対バンツアー 「遺失物取扱所」 GUEST:GOOD ON THE REEL @下北沢GARDEN 12/6
- 2016/12/06
- 22:48
夏フェスシーズンたけなわの8月、突如としてSuck a Stew Dryからギター・フセタツアキの年内での脱退が発表された。もともと自身のバンドと並行して活動していたが、SuckのMCを主に担当し、ライブの雰囲気作りを担っていただけに、このタイミングでの脱退は意外であった。そのフセが参加する最後のツアーとなるのが今回の東名阪での対バンツアー。翌日にはワンマンも控えているが、行けるのがこの日しかないだけに、現体制のSuckを...
[Alexandros] Tour 2016~2017 ~We Come In Peace~ @Zepp Tokyo 12/5
- 2016/12/06
- 00:53
先月の横浜アリーナワンマンから幕を開けた、[Alexandros]のニューアルバム「EXIST!」のリリースツアーは、横浜の後は京都での2daysを経て、東京に帰還。まだまだツアー序盤(4本目)だが、果たして横浜アリーナとはどう変化・進化しているのか。ということで、Zepp Tokyo2daysのうち、この日は初日。横浜アリーナの時と同様に、19時になるとおなじみのスタッフによる影アナが流れる。主に諸注意だが、特にSNSなどでのネタバレ厳禁に...