クリープ ハイプ 全国ツアー2015 一つじゃつまならないから、せめて二つくらいやろう @Zepp Tokyo 1/29
- 2015/01/29
- 22:25
昨年、メジャー3枚目のアルバム「一つになれないなら、せめて二つだけでいよう」をリリースしたクリープハイプ。フェスでもメインステージで万単位の観客を動員するようになり、もはやすっかりロックシーンの中でもかなり巨大な存在になっているが、そのアルバムリリースツアーの前半、ライブハウスツアーの序盤にして、Zepp Tokyo 2daysの初日。去年のツアーはホールだっただけに、久しぶりのライブハウスワンマン。19時を過ぎる...
Galileo Galilei × The SALOVERS @新代田FEVER 1/25
- 2015/01/25
- 21:50

共に10代限定フェス、閃光ライオットをきっかけに10代という若さでデビューし、新世代のロックシーンを担う存在として期待をかけられていたGalileo GalileiとThe SALOVERS。しかし、今年に入り、The SALOVERSが無期限活動休止を発表。(メンバーのコメントを読む限り、活動休止とは書いてあるが、実質的な解散だろう)映画「日々ロック」にもバンドで出演し、さらなる飛躍が期待されていただけに、まさに晴天の霹靂といった出来事で...
キュウソネコカミ 「DMCC - REAL ONEMAN TOUR - ~ドコまでもチョコチョコ~」 @新木場STUDIO COAST 1/24
- 2015/01/24
- 23:11

昨年は夏フェスを騒がしまくり、先日、新作ミニアルバム「ハッピーポンコツランド」をリリース。発売日のオリコンチャートで5位(週間7位)と、フェスでのステージもでかくなるとともに、しっかりとセールスも伴ってきているキュウソネコカミ。その「ハッピーポンコツランド」のリリースツアーが早くも開催。すでに来月の豊洲PITでの追加公演もソールドアウトしている中、今回はイベントなどでは何度かライブを行っている、新木場STU...
SHIJUKU LOFT presents MAN 2 MAN Koji Nakamura / ZAZEN BOYS @新宿LOFT 1/22
- 2015/01/22
- 23:53
共にSUPERCARとNUMBER GIRLのボーカルとして90年代後半から00年代前半までの日本のロックシーン、そして今に至るまで多大な影響を与えている、ナカコーと向井秀徳。現在の各々の活動のメインである、Koji NakamuraとZAZEN BOYSの組み合わせで、新宿LOFTのイベントでガッツリ2マン。ナカコーはLAMAの結成初ライブでも向井のユニット、KIMONOSと対バンしている。ソールドアウトしてるだけあり、人入れ過ぎで暑すぎる状況の中、19:30...
黒木渚 対バンツアー 「六人一首」 w/片平里菜 @LIQUID ROOM 1/20
- 2015/01/20
- 14:07
昨年リリースのフルアルバム「標本箱」が大傑作だった黒木渚(自分の年間ベストディスクで3位に選出させていただきました)、久々のツアーは対バン。名古屋では髭、大阪ではSuck a Stew Dryと、昨年末から行われてきた、幅広い出演者との対バンツアーのファイナルのゲストは、アジカンのNANO-MUGENへの出演や、東北ライブハウス大作戦への活動でも知られる片平里菜。平日ということもあってか、去年渋谷公会堂でワンマンをやったアー...
MASH A&R presents MASHROOM 2015 THE ORAL CIGARETTES / フレデリック / LAMP IN TERREN @LIQUIDROOM 1/16
- 2015/01/17
- 00:26

VIVA LA ROCKなどを主催する音楽雑誌MUSICA、ONE OK ROCKやflumpoolなどが所属するA-Sketch、去年25周年を迎えたCSの音楽チャンネルSPACE SHOWER TV、サカナクションなどが所属するHIP LAND MUSICの4社が合同で開催しているオーディション、MASH A&R。3年目を迎えたそのオーディションだが、かつてそのオーディションからチャンスを掴んだ3組のバンドがリキッドルームに集結。その3組とは、THE ORAL CIGARETTESフレデリックLAMP IN...
RX-RECORDS Presents RX-NIGHT Vol.6 @LIQUID ROOM 1/10
- 2015/01/10
- 22:57

2015年初ライブ。一応CDJでも年明け後にらいを何組か見たが、あれは12/31の延長線上という位置付けにしているので、2015年のライブ初め。この日はインディーズレーベル、RX-RECORDSが主催するイベントで、出演者は[Alexandros]asobiusBIGMAMACettiaSPiCYSOLという、レーベルに所縁のある5組。[Alexandros]とBIGMAMAをこのリキッドルームのキャパで見れるのは、今やかなり貴重な機会である。ステージには幕がかかっており、最初の出...
COUNTDOWN JAPAN 14/15 day4 @幕張メッセ 12/31~1/1
- 2015/01/01
- 23:30

ついに最終日。朝まで行われるため、前日までよりも開場、開演時間は遅め。この日も快晴。まずはGALAXY STAGEで山崎洋一郎の前説を聞き、SPECIAL OTHERSの1曲目、「BEN」を聴いてからMOON STAGEへ。15:15~ QOOLAND [MOON STAGE]MOONのトップバッターは、先日代官山UNITでワンマンライブを行ったばかりのQOOLAND。彼らいわく、ツアーを終えて最強の状態での出演である。平井が、「RO JACKから来ました、QOOLANDです!」と言うと、R...
COUNTDOWN JAPAN 14/15 day3 @幕張メッセ 12/30
- 2015/01/01
- 18:08

3日目。前日とは打って変わって快晴。13:00~ 9mm Parabellum Bullet [EARTH STAGE]恒例の渋谷陽一の前説が通算100回目を迎え、ミニくす玉を自ら割ってお祝いしたあとに登場した9mm。先日のツアーでギターの滝が足を負傷、さらに直前になって手の指も負傷したため、サポートギターにHEREの武田を迎え、滝は車椅子で登場し、シンセでの出演。ベストのツアーを経たことにより、フェスでのセトリもベスト的な内容に。和彦はデス声で「...