COUNTDOWN JAPAN 14/15 day2 @幕張メッセ 12/29
- 2014/12/31
- 11:11

2日目。外は雨が降っているが、このフェスの期間中に雨が降るのは実に珍しい気がする。12:40~ 石毛輝 [ASTRO ARENA]この日のトップは、前日はthe telephonesでトリを務めた石毛輝のDJ。前の出番である西村道男からバトンを引き継ぐと、普段のライブとは違い、パーカーを着て、フードを被っている。「CDJではいつもこの曲から始めるから!」と、天空の城ラピュタの「君をのせて」からスタート。映像が豪華なステージだけに、割と狙...
COUNTDOWN JAPAN 14/15 day1 @幕張メッセ 12/28
- 2014/12/30
- 10:26

ついに今年もこのフェスを残すのみに。年末の4日間に開催されるCOUNTDOWN JAPAN。今年から規模が拡大され、これまでの1~8ホールに加え、9~11ホールも使用することになり、各ステージのキャパも広くなった。ステージ構成はEARTH STAGEGALAXY STAGECOSMO STAGEMOON STAGEASTRO AREANAの5つというのは去年と変わらず。開演前に会場をいろいろ歩いてみると、確かに去年までよりも圧倒的にステージも会場そのものもスケールアップして...
2014年 年間ベストディスクなど
- 2014/12/27
- 22:31

今年も残すことわずかということで、毎年やっている、一年間の総括的な企画を。2014年 年間ベストディスクまずは今年のベストディスク、20位から20.Tales of Purefly / MAN WITH A MISSION19.Hail againt the barn door / 古川本舗18.夕日信仰ヒガシズム / amazarashi17.OPPORTUNITY / The Mirraz16.フェイクワールドワンダーランド / きのこ帝国15.Fantastic Magic / TK from 凛として時雨14.GOLDEN TIME / a flood of circle13....
ATF 15th 大感謝祭! フォーエヴァーヤング!! ~豊洲で5PM編~ Dragon Ash / POLYSICS / キュウソネコカミ / 銀杏BOYZ / 水曜日のカンパネラ @豊洲PIT 12/26
- 2014/12/27
- 10:20

BAYCAMPなどを主催しているロックイベント制作会社、AT FIELDが15周年を迎えたことにより、記念イベントを開催。前日には渋谷QUATTROで1日目が開催され、この日の豊洲PITは2日目。会場の規模も出演者も全く違うが、BAYCAMPに行っていると違和感は感じない。この日の出演者は、POLYSICSキュウソネコカミ銀杏BOYZDragon Ash水曜日のカンパネラの5組。ライブタイトル通りに17時開場という平日にしては早過ぎる時間設定の中、17時45分...
BIGMAMA presents X'mas Special Live 2014 "Royalized X'mas" @EX THEATER ROPPONGI 12/25
- 2014/12/26
- 07:19
もはや毎年恒例になっている、BIGMAMAのクリスマスライブ。かつては昼と夜の2回公演をやったり、東名阪で開催したりもしたが、今年はこのEX THEATERでの1本のみ。10日前にTOKYO DOME CITY HALLでもワンマンを行っているが、あのライブは全席指定ならではのコンセプチュアルなライブだったので、異なる内容のライブになると予想できる。会場に入ると、ステージには前回のワンマン同様にバーカウンターやソファ、さらにはクリスマス...
amazarashi LIVE TOUR 2014 「夕日信仰ヒガシズム」 追加公演 @渋谷公会堂 12/24
- 2014/12/24
- 22:25

amazarashiが今年リリースしたフルアルバム「夕日信仰ヒガシズム」のツアー追加公演。すでに東京はZepp Tokyoでワンマンが行われているが、この日はもはやホームと言ってもいい渋谷公会堂。折しもクリスマスイブということで、渋谷の街は華やかな装いの中、会場内は満員。ステージにはいつものように紗幕が張られており、19時ちょうどくらいになると会場が暗転。すでに幕の向こう側にいる秋田ひろむ(ボーカル&ギター)と豊川真奈美(...
the telephones SUPER DISCO Hits 9!!! CENTER OF THE DISCO!!! ~TDCの真ん中でDISCOを叫ぶ~ @TOKYO DOME CITY HALL 12/23
- 2014/12/24
- 00:17

毎年恒例のthe telephonesの年末ワンマン、これまではあえて「普段はライブが行われない場所」で開催されてきたが、今年はれっきとしたライブハウス(というかホール)であるTOKYO DOME CITY HALL(TDC)での開催である。今年の注目点は2つ。まずは4年前のディファ有明以来となるセンターステージでのライブ。そしてもう一つが、来年で結成10周年を迎えるバンドの、10年目についての重大発表である。この時までは、自分はまだこの重大...
the HIATUS Closing Night ~Keeper Of The Flame Tour 2014~ @日本武道館 12/22
- 2014/12/23
- 00:06

今年の3月にアルバム「Keeper Of The Flame」リリース、5月からツアーがスタートし、今年も数々のフェスやイベント、細美武士(ボーカル&ギター)の弾き語りライブなども頻繁に行われる中、今年の締めくくりとなるのが、バンド初の日本武道館ワンマンである。前作アルバムリリース時にはホールツアーも行ったが、バンドの規模を考えると、これまでのどのタイミングであっても武道館は即完するはずであった。(実際、この日のライブも...
パスピエ TOUR 2014 "幕の外ISM" @Zepp DiverCity 12/21
- 2014/12/21
- 22:18

今年6月に2ndアルバム「幕の内ISM」をリリースしたパスピエのツアーファイナルはZepp DiverCity。1stアルバム「演出家出演」をリリース後、急速に規模を拡大し、「幕の内ISM」もオリコンTOP10入り、今年の夏フェスでは大きいステージに出ることも多くなってきただけに、このクラスのキャパが即完しているという状況にも納得である。18時過ぎ、ステージには幕が張られている中、SEもなしに場内が暗転すると、いきなり音が鳴る。どう...
"This Summer Festival 2014" 出演:[Alexandros] / ORANGE RANGE / キュウソネコカミ @Zepp Tokyo 12/19
- 2014/12/20
- 00:43
去年までは[Champagne]、今年からは[Alexandros]主催の、日本一遅い夏フェスこと、This Summer Festivalが2年ぶりにこの時期に開催。3年前が赤坂BLITZ、2年前が新木場STUDIO COAST、そして今年はZepp Tokyoと年々規模を拡大し、東京は2days、さらに名古屋と大阪でも開催され、各地で異なるゲストが出演。この日、東京初日のゲストはORANGE RANGE、キュウソネコカミという、実に意外な面々。[Alexandros]のワンマンや主催ライブでは...