くるり 20th ANNIVERSARY 「NOW AND THEN」 @渋谷公会堂 4/28
- 2015/04/29
- 00:25
1990年代後半から現在にかけて、常に独自のオルタナティヴなロックを鳴らし、多数のメンバーの入れ替わりを経ながら20年を迎えた、くるり。その20年を記念して、1stアルバム「さよならストレンジャー」と2ndアルバム「図鑑」の全曲再現ライブを開催。この日は渋谷公会堂で2days開催されるうちの2日目。平日で18:30スタートという設定だからか、ソールドアウトこそしているが、客席には空席もちらほら見える。始まってから徐々に空...
米津玄師 2015 TOUR / 花ゆり落ちる @TSUTAYA O-EAST 4/27
- 2015/04/28
- 01:11

ついにこの日がやってきた。ボカロP、ハチとしてボカロシーンで活躍後、2012年にアルバム「diorama」で衝撃的なデビューを果たした、米津玄師。昨年の2ndアルバム「YANKEE」リリース後、その「YANKEE」名義で小さいライブハウスで3回のシークレットライブを敢行。その後に代官山UNITでの初ワンマンや、ツアーも行ったが、「YANKEE」がオリコン2位をマークした状況にキャパが全く見合っておらず、(初ワンマンは代官山UNIT、前回のツ...
メレンゲ 「初恋の掟」 @恵比寿LIQUIDROOM 4/24
- 2015/04/24
- 23:14

昨年末から、様々なバンドが解散、活動休止を発表しているが、今年に入り、長年クボケンジ(ボーカル&ギター)、タケシタツヨシ(ベース)、ヤマザキタケシ(ドラム)の3人で活動してきたメレンゲから、ヤマザキタケシが脱退を発表。よって、この日は3人でのメレンゲのラストライブである。19時を10分ほど過ぎたところでメンバーが登場。この日のサポートメンバーは、昔からおなじみの皆川真人(シンセ)と、近年おなじみの松江潤(ギター)...
音楽と人LIVE 2015 ローリング・サンダー・レビュー @新木場STUDIO COAST 4/20
- 2015/04/20
- 22:41

前日に続き、音楽と人のイベント2日目。この日もやはり終始客席はガラガラで、多数の無料招待客を招いたにもかかわらずこの状態。向かう途中で電車が遅れていたため、この日もオープニングアクトのシュリスペイロフに間に合わず。13:00~ KNOCK OUT MONKEY [ARENA STAGE]メインステージのトップバッターは、神戸の暴れ猿こと、4人組ミクスチャーバンドのKNOCK OUT MONKEY。普通ならやる気なくなっても仕方ないくらいに柵前2列くら...
音楽と人LIVE 2015 ローリング・サンダー・レビュー @新木場STUDIO COAST 4/19
- 2015/04/20
- 16:11

これまでもちょくちょくライブイベントを行ってきた音楽雑誌「音楽と人」が初めて大規模イベントを開催。新木場STUDIO COASTで2days、3ステージ制という規模で、まさに音楽と人ならではの濃い出演者と、トークショーなどのこのイベントでしか見れない試みもある2日間。しかし、チケット代が1日7500円という、「2日通し券の値段と間違えてるんじゃないのか?」という値段設定のためか、直前まで主催者や出演者のUstreamでは「動員が...
フレデリック prdsents UMIMOYASU vol.10special 東阪2マン編 ~カスタネットとタンタンタタンタタン~ ゲスト:東京カランコロン @渋谷CLUB QUATTRO 4/17
- 2015/04/18
- 00:43

「踊ってない夜が気に入らない」という「オドループ」のフレーズの抜群の中毒性と、美女が独特なダンスを繰り広げるPVで一躍話題になった4人組ダンスロックバンド、フレデリック。フェスなどでも大きな存在感を示す存在になり、5月には待望の新作ミニアルバムがリリースされるという状況で、東京と大阪で2マンライブを開催。ゲストには東京カランコロンという、何かが起きそうな組み合わせ。チケットソールドアウトということで満...
Suck a Stew Dry 春のモラトリアムまつり @渋谷CLUB QUATTRO 4/12
- 2015/04/12
- 22:25

猫を使ったバンドの可愛いキャラクターと、ボーカル・シノヤマコウセイの綴る徹底的に暗い歌詞、さらには「エゴサーチ王子」とも評される、Twitter上の地道な宣伝活動などで人気を獲得している5人組バンド、Suck a Stew Dry。去年のポップに開けた一大変化アルバム「ジブンセンキ」に続いて早くも今年リリースされたシングル「モラトリアムスパイラル」を携えてのツアーファイナルであるこの日の渋谷QUATTROワンマンはソールドアウ...
黒木渚 ONEMAN TOUR 「虎視眈々と淡々と」 @東京グローブ座 4/11
- 2015/04/11
- 20:51

去年の傑作アルバム「標本箱」に続き、今年1月にニューシングル「虎視眈々と淡々と」をリリースした黒木渚。シングル発売前日には恵比寿リキッドルームで片平里菜との対バンライブを行ったが、今回はワンマン。ファイナルの会場である、東京グローブ座は、キャパ800人ほどの、普段は主にミュージカルなどで使用されているホール。2階席と3階席もあるが、客席が円形なので、ステージとの距離は近く感じる。すでに去年渋谷公会堂でワ...
J-WAVE ROCKS! ~SPRING "BEAT PLANET" LIVE vol.2 出演:チャットモンチー / パスピエ / OKAMOTO'S / 水曜日のカンパネラ / THE BAWDIES @TOKYO DOME CITY HALL 4/5
- 2015/04/05
- 22:00
FMラジオ局J-WAVEのライブイベント。この土日にTOKYO DOME CITY HALLで行われ、この日が2日目。この日の出演者はチャットモンチーパスピエOKAMOTO'S水曜日のカンパネラTHE BAWDIESという、イベントにしてはメンバーの女性率が高い面々。アリーナ部分もかなり余裕がある感じであるが、3階席に至っては1人も人がいないという、武道館クラスが3組もいるというメンツの割には微妙な集客具合。日曜日とはいえかなり早めな16時頃、J-WAVE...
あまざらし プレミアムライブ 千分の一夜物語「スターライト」 ~アンコール公演~ @中野サンプラザ 4/4
- 2015/04/04
- 22:17
amazarashiによる、あまざらし名義でのプレミアムライブ、「スターライト」。昨年、TOKYO DOME CITY HALLで一夜限りのライブとして行われた同公演だが、今回こうしてアンコール公演が行われることに。去年のライブが映像はもちろん、ストリングス隊や朗読なども含めた素晴らしいライブだっただけに、今回も期待が高まる。前回のレポ http://rocknrollisnotdead.blog.fc2.com/blog-entry-94.html?sp今回の会場は、ホールではこれま...