LOVE MUSIC FESTIVAL 2022 day2 @ぴあアリーナMM 6/19
- 2022/06/20
- 21:38

前日に続いてのぴあアリーナでのLOVE MUSIC FESTIVAL 2022の2日目。この日は「リスペクト」をテーマに掲げているだけに、世代が若い方から順番に影響源へと向かっていくという実にわかりやすい流れである。この日も開演前には主催者の三浦ジュン氏による前説が行われるのだが、今回この4組とした理由をそれぞれの影響と関係性を語りながら、「いろんなフェスが開催されてるけど、コロナがあって人数制限があって、ステージが減った...
LOVE MUSIC FESTIVAL 2022 day1 @ぴあアリーナMM 6/18
- 2022/06/19
- 20:18

かつて幕張メッセイベントホールにて、「テレビの音楽番組のイベントでこんなに豪華なバンドたちが集まるのか!?」という出演者によって開催されたフェス「LOVE MUSIC FESTIVAL」が今年はぴあアリーナにて開催。フジテレビで日曜日の夜中に放送されている音楽番組「LOVE MUSIC」のフェスであるのだが、「このバンドが地上波の音楽番組に出るとは!」という内容だったり、ロックフェスを特集したりという攻めた番組であるために、...
東京初期衝動 「東京初期衝動と大気汚染ツアー」 @渋谷CLUB QUATTRO 6/17
- 2022/06/18
- 20:22

衝撃のデビュー作「SWEET 17 MONSTERS」から3年。その間にも毎年新たな挑戦となるEPをリリースしてきた東京初期衝動がついに2ndアルバム「えんど・おぶ・ざ・わーるど」を2022年2月2日という、2枚目のアルバムにこれほどふさわしい日はないという日付でリリース。そのリリースツアー「東京初期衝動と大気汚染ツアー」は4月からスタートし、この日の渋谷CLUB QUATTROはセミファイナル。後はしーなちゃん(ボーカル&ギター)が大好きな...
yonige presents 山手線ツアー2022 @渋谷近未来会館 6/16
- 2022/06/17
- 21:04

本来は2020年の夏に開催予定だったが、時世的に開催することが叶わずに延期になってしまった、yonigeの山手線ツアーが今年ついに開催。その名の通りに山手線の駅にあるライブ会場を回るというツアーであり、新宿や恵比寿というおなじみの駅はもちろん、巣鴨や上野という、なかなかライブでは訪れないような場所までをも巡るだけに、せっかくなら普段行かないような駅のライブハウスに行きたいと思っていたのだが、スケジュールが合...
ハルカミライ 「オールニューマニア」 GUEST:HEY-SMITH @川崎CLUB CITTA' 6/15
- 2022/06/16
- 21:07

もういつ曲作りなりレコーディングなりしてるのだろうかと思うくらいに毎日のごとくにどこかでライブをしているし、平気で前日に東北や関西でライブをした翌日に関東でライブをしていたりする。そんな「ザ・ライブバンド」というか、人生そのものがライブであると言えるようなバンドであるハルカミライが今年もアルバム「ニューマニア」をリリースということで、冒頭のとおりにいつ曲作りやレコーディングをしていたんだ、と思うわ...
sumika Live Tour 2022「花鳥風月」-第二幕- @Zepp Haneda 6/14
- 2022/06/15
- 19:12

もともとこのライブは4月12日に予定されていたものなのだが、片岡健太(ボーカル&ギター)の体調不良によって延期となってしまったことによってこの日に振替に。その後に開催された、[Alexandros]との対バンや春フェスなどでは元気な姿を見せてくれていただけにもう体調面での心配はないが、ワンマンで観るよりも先に何度も今のsumikaの編成のライブを観ることになっただけに、ようやくワンマンで観れることに。去年の11月のさいたま...
CRYAMY ONEMAN TOUR 「売上総取」 @東京キネマ倶楽部 6/12
- 2022/06/13
- 00:15

曲を聴いた時、あるいはライブを見た時にただ「良い曲だ」とかではなくて、そのサウンドと歌詞が「これは自分のような奴のための音楽だ」と思えるようなものにはなかなか出会えない。近年の若手バンドの中で最もそう感じさせてくれる存在であるのがCRYAMYであり、ツアータイトルはかつてyonigeもワンマンツアーで掲げていたものであるのだが、新作EP「#4」をリリースしたタイミングでのワンマンツアーのファイナルは東京キネマ倶楽...
ZION ((((Where is ZION ?)))) @WWW X 6/6
- 2022/06/07
- 19:37

最後にNICO Touches the Wallsのライブを観たのは実質的なラストライブとなってしまった、2019年のSWEET LOVE SHOWER。バンドの解散以降にゲリラ的に行われていた、光村龍哉の弾き語りライブは観れていないので、終わってしまったことはもうわかっているのだが、それでもメンバーのバンド終了後のアクションを見ていない自分にとっては、まだNICOはちょっとライブ観れていない期間なだけ、という感じでもあった。しかしながら光村...
SATANIC CARNIVAL 2022 day2 @富士急ハイランドコニファーフォレスト 6/5
- 2022/06/06
- 18:46

昨年、関東圏(と言っていい位置か微妙だが)で開催された数少ない夏の野外フェスである、パンク・ラウドの祭典的なフェスである、PIZZA OF DEATH主催のSATANIC CARNIVAL。コロナ禍になる前は幕張メッセで開催されていたので、てっきり今年は幕張メッセに戻るのかと思っていたのだが、今年も去年に続いての富士急ハイランドコニファーフォレストでの開催となり、この日は2日目である。雨予報に反して、朝から実にくっきりと富士山が...
ACIDMAN LIVE TOUR "INNOCENCE" @Zepp DiverCity 6/3
- 2022/06/04
- 20:25

昨年のリリース前からすでに全曲お披露目ライブを開催するなどして久しぶりのアルバムの期待を高めてくれていた、ACIDMANの「INNOCENCE」。そのアルバムリリースツアーはLINE CUBE SHIBUYAから始まって各地を経て東京のZepp DiverCityへと戻ってきた。この後もツアーは続いていくが、ACIDMANくらいのベテランがこうして大きなライブハウスやホールでライブをやっているというのは実に嬉しいことである。しかしこの日は夕方くらいか...