2018年ベストディスクなど
- 2018/12/27
- 22:18

今年も残すところあとわずか。個人的にも残るライブは28日からのCOUNTDOWN JAPAN4日間のみということで、毎年恒例にしている今年のベストディスク20やらなんやらを。まずは2018年ベストディスク、20位から順に。20. 時の肋骨 / THE PINBALLSロックンロールバンドのアルバムというと荒々しい曲をとりあえず10曲くらい並べてもの、というイメージを持たれがちであるが、インディーズ期にも「四季」をテーマにしたりと、フルアルバム...
〜イノマー&ミネタの〜 「クリスマスショー」 @渋谷La. mama 12/22
- 2018/12/23
- 00:26

それこそGOING STEADY時代から行われており、なんなら結果的にGOING STEADYのラストライブとなったのがこの渋谷ラママでのクリスマスライブである。GOING STEADYから銀杏BOYZにバンドが変わってもそれは続いているのだが、今回は相方であるオナニーマシーンのイノマーが癌闘病中ということで、対バンライブではなくてトークライブという形に。会場の渋谷ラママには椅子が置かれており、整理番号の早い人は椅子に座れ、遅い人はその...
The Weeknd ASIA TOUR LIVE IN JAPAN Special Guest:米津玄師 12/18 幕張メッセ9〜11ホール
- 2018/12/19
- 14:25

今や世界のポップミュージックの最先端はバンドではなくて、R&Bやソウルミュージックを現代としての解釈で鳴らすアーティストたちであるということはよく言われているようなことであるが、その最先端の最前線に立っているアメリカのアーティスト、The Weekndが初来日。全米ではチャート1位を当たり前のように獲得しているが、初来日(前にサマソニに出るはずだったがキャンセルになった)にしていきなり幕張メッセの9〜11ホールとい...
サンボマスター サンボマスターワンマンツアー2018 〜輝きだして走ってく〜 @Zepp DiverCity TOKYO 12/15
- 2018/12/16
- 00:23

近年はリリースされた曲が毎回のように映画などの大型タイアップとなっており、その効果もあってかもはやベテランと言ってもいいような立ち位置になりながらも未だに多くの人に広がり続けている、サンボマスター。とりわけ今年のROCK IN JAPAN FES.においては通常は入場規制がまずおきないようなPARK STAGEで、並み居る強力なアーティストと同じ時間でありながら超満員の入場規制という、今になってさらに勢いを増している状態を見...
Yap!!! Bichrome & Monochrome Release Tour ~Everyone Let's Dance~ @渋谷SPACE ODD 12/14
- 2018/12/15
- 11:24

先月の北浦和KYARAからスタートした、Yap!!!の「Bichrome」と「Monochrome」のリリースツアーもついにファイナル。そもそもが「Bichrome」がコラボアルバムであるだけに、ゲスト参加者を中心に、石毛輝と交流の深いアーティストを招いたツアーのファイナルには、やはりともに「Bichrome」に参加している菅原卓郎のキツネツキ、MONJOEのDATSが出演。さらにはその2人以外にも特別ゲストの参加がアナウンスされており、実にファイナル...
[ALEXANDROS] 「Sleepless in Japan Tour」 @Zepp Tokyo 12/11
- 2018/12/12
- 00:41

今年は夏に初のスタジアムライブを行い、また一つ上の段階へ進んだことを証明した、[ALEXANDROS]。今年リリースされたシングル曲がリフを中心とした、海外を射程に入れたものであったためにアルバムは変化作になるだろうと予測されていたが、ついに先月リリースされたアルバム「Sleepless in Brooklyn」とそのツアーは我々にどんな景色を見せるのか。ファンクラブ会員限定ライブに続くライブハウスツアーは先週の名古屋から始まり...
JAPAN'S NEXT 渋谷JACK @TSUTAYA O-EASTなど渋谷7会場 12/9
- 2018/12/11
- 00:43

夏に続いて、渋谷道玄坂の7つの会場でのサーキットフェスとして開催される、ロッキンオン主催の若手バンドの見本市的なJAPAN'S NEXT。これからROCK IN JAPAN FES.やCOUNTDOWN JAPANに出演するようになるであろうバンドたちを1日で見まくれるというのは実に嬉しいところである。前回はO-EASTにSUPER BEAVERや打首獄門同好会などの日本武道館ワンマン即完レベルの、どこがNEXTなんだ、っていうバンドたちが出ていたが、それによって...
The Mirraz 「秋を好きになるための6の法則ツアー2018」 @千葉LOOK 12/8
- 2018/12/08
- 23:49

The Mirrazの「夏を好きになるための6の法則 part.2」のリリースツアーも終盤戦。近年のツアーでは必ずスケジュールに入っている、千葉LOOKは今回はセミファイナルという位置付けである。水戸から始まった関東シリーズもこの千葉で3本目ということで、このツアーの詳細は以前の2本のものも参照していただきたいのだが、(水戸:http://rocknrollisnotdead.jp/blog-entry-570.html?sp)(北浦和:http://rocknrollisnotdead.jp/blog-entr...
THE PINBALLS unplugged @青山月見ル君想フ 12/1
- 2018/12/01
- 16:33

地下のライブハウスシーンを湧かせてきたロックンロールバンド、THE PINBALLSがメジャーデビュー後初のフルアルバム「時の肋骨」をリリース。その購入者限定の招待アコースティックライブは、普段は弾き語りのライブがよく行われている、青山の月見ル君想フにて昼の12:30から開催。オシャレな街並みの青山だからこそなのか、会場の月見ル君想フはステージ後ろに満月が飾られている、吹き抜け構造の落ち着いた雰囲気の会場。ライブ...